DeFi NFT

Ledger Nano S Plusの初期設定【買ったら最初にやることを解説】

6月 2, 2022

※アフィリエイト広告を利用しています

  • Ledger Nano S Plusを買ったけど、どう操作したらよいかわからない・・。
  • Ledger Nano S Plusの初期設定の方法が知りたい!

という疑問に回答していきます。

といっても、難しい作業ではありません。

Ledger Nanoの初期設定の流れ

  • アプリ「Ledger Live」をパソコンでダウンロード&インストールする。
  • 「Ledger Live」アプリに新規デバイスとして登録する。
  • Ledger Nanoのパスワード(PINコード)を設定する。
  • リカバリーフレーズを書き留める。
  • 正規品かどうかのチェックをする。

これらを順番とおりに作業していけば、余裕でできます。

当記事を読むメリットとは

  • 50枚以上のパソコンとLedger Nanoの写真を使って、はじめての方でもわかりやすく説明しています。
  • パソコン側とLedger Nano側の両方の作業が必要ですが、手順とおり解説しているので混乱しません。
  • Ledger Nanoに表示される英語も、すべて翻訳して記載しています。

となりますので、ぜひご覧ください。

Ledger Nano S Plusを【日本の正規代理店】で購入する

〈手順01〉Ledger Liveをダウンロード&インストールする

まずは事前準備として「Ledger Live」アプリを準備します。

Ledger Nanoシリーズは単体のみで暗号資産を管理することはできず、このアプリを通して管理します。ですので、絶対に必要となります。

必ず公式サイトからダウンロードして、インストールしてくださいね。

>>Ledger公式サイト:https://www.ledger.com/

step
1
公式サイトからダウンロードします

step
2
パソコンかスマホを選択します

今回はパソコンにインストールするので、〈Desktop〉を選択します。

step
3
インストールするパソコンの種類を選択します

ダウンロード後は、各OSにあわせてインストールしてください。

Ledger Nano S Plusを【日本の正規代理店】で購入する

〈手順02〉Ledger Liveに新しいデバイスを登録する

みなさん、インストールできましたでしょうか。

インストールが完了したら、早速「Ledger Live」を立ち上げます。

step
1
〈はじめる〉をクリックしてください

もし英語でしたら、右上で「日本語」を選択してください・

step
2
〈利用規約〉を確認します

step
3
初期設定したいデバイスを選択します

今回は「Ledger Nano S Plus」を設定するので、こちらを選びます。

step
4
〈新しいデバイス〉を設定します

step
5
安全に管理するための注意事項を確認します

全部で4つの案内が流れます。確認しましたら「>」をクリックして進んでください。

step
6
いよいよセットアップをはじめます

Ledger Nano S Plusを【日本の正規代理店】で購入する

〈手順03〉Ledger Nano S PlusのPINコードを設定する

まずは購入したLedger NanoのPINコード(パスワード)を設定します。Ledger Nanoを使用する際に求められてきますので、とても重要です。

付属のUSBケーブルでパソコンとLedger Nanoを接続してください。

step
1
初期設定するための3つの案内が表示されます

  • 30分ほどかかりますので、ゆとりのあるときに作業することをオススメします。
  • ペンは絶対に必要ですので、ご準備ください。
  • カフェなどの公共の場所ではなく、安全のためプライベートな空間で設定してください。

step
2
「表示される手順とおりに作業してください」と案内されます

step
3
ここからはパソコンとLedger Nanoを同時につかって作業します

下記のデバイス側の作業が終わりましたら〈次のステップ〉をクリックしてください。

ココからデバイス側の操作をします


  • Nanoの電源をオンにする

    USBケーブルをつなげると、勝手に電源が入ります。

    (ようこそ、Ledger Nano S plusへ。右ボタンを押して続ける )


  • Nanoの使い方の案内が表示されます

    「Ledger Liveをダウンロードしてください」「Ledger Liveを起動してください」など表示されますが、アプリを知らない人向けの案内ですので気にしないでOKです。

    (Ledger Liveをledger.com/startでダウンロードし、右ボタンを押してください )

    (Ledger Nanoはボタンを使ってメニューやリストを操作します)

    「右ボタン=進む、左ボタン=戻る、両ボタンを長押し=決定」で、Ledger Nanoを操作します。

    (両ボタンを押すと決定します)

    (両方のボタンを押しつづけると、いつでも設定にアクセスできます)

    (セットアップのためにLedger Liveを起動してください)


  • コレが表示されたら、両ボタンを押して決定します

    (新規デバイスとしてセットアップする)


  • PINコード(パスワード)を決めていきます

    (4桁から8桁のPINコードを決めていきます)

    両ボタンをおして決定してください。


パソコンにもどります

step
4
PINコード(パスワード)の説明を確認します

step
5
Ledger NanoにPINコードを登録します

下記のデバイス側の作業が終わりましたら〈次のステップ〉をクリックしてください。

デバイス側の作業にうつります


  • PINコードを決めます

    「左右ボタンで数字を入力」「両ボタンで決定」して、PINコードを入力していきます。


  • PINコードを再確認します

    先ほど決めたPINコードを確認のため、もう一度入力します。


パソコンにもどります

Ledger Nano S Plusを【日本の正規代理店】で購入する

〈手順04〉Ledger Nano S Plusのリカバリーフレーズを確認する

Ledger NanoのPINコード(パスワード)を設定したら、次はリカバリーフレーズを確認します。

リカバリーフレーズとは

  • リカバリーフレーズとは〈秘密鍵〉をバックアップするための24の英単語。
  • もしLedger Nanoが壊れたり紛失した場合でも、新しいLedger Nanoを用意してリカバリーフレーズを入力したら預けている暗号資産に再度アクセスできます。
  • 逆にリカバリーフレーズがないと、二度とアクセスできません。
  • また第三者にリカバリーフレーズが渡った場合、第三者があなたの暗号資産にアクセスできちゃいます。

となりますので、リカバリーフレーズを安全に保管する必要があります。

step
1
まずは注意事項を確認します

step
2
リカバリーフレーズを書き写す準備をします

下記のデバイス側の作業が終わりましたら〈次のステップ〉をクリックしてください。

デバイス側の作業にうつります


  • 同封のリカバリーシートとペンを準備します


  • リカバリーフレーズの細かい注意事項が表示されます

    (リカバリーフレーズを書き留める)

    (あなたのデバイスは24の単語を生成します、それらはあなたのリカバリーフレーズです)

    (アカウントを復元するための唯一のバックアップです)

    (リカバリーシートに、正しい順番で書き込んでください)

    (両方のボタンを押してください)


パソコンにもどります

step
3
表示されたリカバリーフレーズを書き写します

下記のデバイス側の作業が終わりましたら〈次のステップ〉をクリックしてください。

デバイス側の作業にうつります


  • リカバリーフレーズを書き写します

    24個の英単語が表示されるので、「#1」「#2」〜の順番とおりに、書き留めてください。

    (左ボタンで24個の単語を確認し、両方のボタンで続行します)

    シートに24個の英単語を記載したら「左ボタン」で戻って、#1から順番に記入したシートと照らし合わせてください。そのくらい重要です。確認が終わったら「両ボタン」を押して次に進みます。


  • 確認のためリカバリーフレーズを入力していきます

    (リカバリーフレーズの確認します)

    シートに記入したリカバリーフレーズに誤りがないかどうか、LedgerNano上で確認していきます。

    「#1」「#2」〜の順番とおりに、左右ボタンで英単語を選択してください。24個を選び終えたら、両ボタンを押して次に進みます。

    ちなみに自分の場合ですが、同じ英単語が2回でてきてちょっと焦りました・・。特に問題なく安心しましたが、重複することってあるんですね。


パソコンにもどります

step
4
リカバリーフレーズを安全に保管します

「非表示にする」ってなんなんでしょうか?きっと「安全に保管してよ」という意味だと思います。

下記のデバイス側の作業が終わりましたら〈完了〉をクリックしてください。

デバイス側の作業にうつります


  • 再度、リカバリーフレーズの重要性について表示されます

    (リカバリーフレーズが設定されました。大切に保管してください)

    (万が一、紛失や盗難にあったり、忘れてしまったりした場合、あなたの資産は永久に失われてしまいます)

    (決して誰にも教えないでください。Ledger があなたにそれを要求することはありません)


  • 注意事項を確認したら両ボタンを押します

    (両方のボタンを押してください)

    (デバイスの準備が整いました)

    とてもとても重要な「PINコードの設定」「リカバリーフレーズの確認」が、コレで終了しました。


パソコンにもどります

Ledger Nano S Plusを【日本の正規代理店】で購入する

〈手順05〉Ledger Nanoが正規品かどうかチェックします

最後に正規品かどうかのチェックをします。

ニセモノも流通してますし、このチェックを受けてから暗号資産をLedger Nanoに預けましょう。

step
1
〈チェックする〉をクリックします

step
2
3つのクイズに解答します

step
3
デバイス側の操作を求められます

デバイス側の作業にうつります


  • 両ボタンを押します

    (Ledgerを許可する)


パソコンにもどります

step
4
正規品の確認がとれました

step
5
Ledger LiveとLedger Nanoの初期設定が終わりました

お疲れさまでした!!!

コレで初期設定がすべて完了です。

Ledger Nano S Plusを【日本の正規代理店】で購入する

【まとめ】Ledger Nano S Plusの初期設定の方法

本日の復習

  • Ledger Nanoだけでなく、アプリ「Ledger Live」が必要です。
  • プライバシーが守れる環境で、時間に余裕があるときに作業してください。
  • 時間はかかりますが、作業自体むずかしくないです。
  • リカバリーフレーズは絶対に安全に保管してください。

以上となります。皆さまの参考になれば幸いです。

初期設定後の作業はこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【入金・送金】Ledger Nano S Plus(レジャーナノSプラス)の使い方

続きを見る

Ledger Nano S Plusを【日本の正規代理店】で購入する

-DeFi, NFT
-,